プロフレックスコット モデル93H−Jは重体重傷病者や大柄な外国人にも対応した新しいストレッチャーです。
従来のスカッドメイト モデル9304の特徴を残しつつ、様々な操作性を向上させると共に安全性を高めた製品です。
また、救急現場では近年必要不可欠となっている「絶え間ないCPR(胸骨圧迫)」を行う上での安定性や高層ビル群でのエレベーター搬送等の狭所での機動性を併せ持つ製品です。
重体重傷病者を安全に搬送する為に、車内固定用ファスナーは「リアロック」を採用しています。
●最大荷重は227kgなので重体重傷病者に対応しています。
●頭部側のバックレスト機構は約0〜75度までの無段階調節が可能です。
●両サイドには伸縮式のリフトハンドルが装備されているので段差を乗り越える際の持ち手として使用する事ができます。
●足部側には折り畳み式のリードハンドルが装備されており、ストレッチャーの高さを低くした際にも搬送が容易に行えます。
●頭部側のメインフレームは可倒式になっており、バックレストを起こしてメインフレームを下へ倒す事により全長を短縮する事ができるので、狭いエレベーターや
通路での機動性を向上させるほか、操作し易い角度に調節して使用する事ができます。
●独自のH型レッグフレームは前脚と後脚が連結されているので、胸骨圧迫時の跳ね返りが少なく効果的な圧迫効果が得られます。
●前輪にはオン/オフの操作が容易に行える方向固定機能が装備されており、どの高さにおいても4輪操舵が可能なので、狭い場所での搬送が容易に行えます。従来
のようにハンドル操作を行わなくても車両への搬入/搬出が行えます。(スマートローディングシステム)
●搬送中に誤って脚部が折り畳まれるのを防止するセーフティーロック機能が装備されています。
●6インチワイドスイーベルキャスターの採用により、起伏の多い路面でも安定した搬送が行えます。
●病院のベッドや処置台の高さに合わせて3段階の高さ調節が可能なので、傷病者の移し替え等が容易に行えます。
●足部側は約20度傾斜するのでショックポジションが取れます。
●脚部形状を改良する事で安全性を向上させています。
●マットレス、レストレイント2本、IVポール、IVポール用マウント2個、サイドアームプレート2枚が標準装備です。
●夜間時に視認性が良い赤色を採用しています。弊社従来製品に比べ約1.5倍の径のアルミチューブを使用する事により、最大荷重は200kgと重体重の傷病
者にも対応しています。
モデル | 長さ 全長 |
長さ 最短 |
幅 | 高さ* 搬入レベル |
高さ* 最高 |
高さ* 中間 |
高さ* 最低 |
高さ* 折畳時 |
高さ ローディングホイール |
重量 | 最大 荷重 |
93H-J | 196cm | 178.5cm | 58.5cm | 107.5cm | 97cm | 76cm | 60cm | 37.5cm | 68.5cm | 58kg | 227kg |